自分の写真
「好きになった」はインターネットの大道芸収集サイト 風に散らばるチラシやビデオ、イイ話を集めています 
自作音源 *旧「好きになった」 *好きになった」がおすすめしたい *はてなブックマーク *Twitter *Translation in ENGLISH

2007年11月23日金曜日

You Tube 天井桟敷「市外劇『ノック』」と寺山修司



1975年4月19日午後1時、東京都杉並区阿佐ヶ谷の町は、天井桟敷による市街劇の舞台と化した。
 同時かつ連続的に演じられる18の演劇。演ずるのは、天井桟敷の俳優であったり、阿佐ヶ谷に住む人々であったり、または全国から一枚の地図を持って訪れた人々であった。

 「観客ごとバスで引っ越す変なお芝居」(中日新聞)

 「何事かと路上でバスを止めた、役者、観客約五十人がパトカーと時ならぬ街頭演劇」(朝日新聞)

 「夜の神宮外苑で芝居がエスカレート、大暴れ、殺到するアベックの苦情に警察カンカン」(内外タイムス)

 「ハイジャックならぬリビングジャック!」(東京中日新聞)
1975年 上演当時の評 30時間市外劇「ノック」より

これ何十人も阿佐ヶ谷の町を戸別訪問したため、110番通報で幕、となったそうな 天井桟敷主宰の寺山修司がつねづね唱えていた「見えない劇場」の具現化 「5年経ったらもう一つの目をえぐり出す小杉武久の名前も見える

市外劇「ノック」台本も読めるよ 要T-Time Plug ブラウザ入れるのダルいけどその価値はあります

寺山の追悼特集で、たしか山田太一(だったと思う 乞う御示唆)の、大意こんな話を読んだ
「寺山修司の前衛演劇に自分は刺激されつつ、同時に疑問も感じていた
たとえば彼らの新作上演に出向いたところ、すべての扉に椅子が高く詰まれていてホールに入れない
聞けば「客席から観客を締め出す試みなんだ」という 
こんなものが演劇であるものか ひとを馬鹿にした話だ、とずいぶん腹が立った

今はあのころの熱が懐かしい あんな演劇はそれ以来、お目にかかったことがない」

<a href="http://rimo.tv/channel?url=http%3A%2F%2Fpulpsite.net%2Frimochanmaker%2Fchannel%3Fids%3Dx6VLefVva74%2CHxpiikfAzBU%2Cibu3lrOsXMI%2Cb2FCWO6aq0k">Rimo</a>

1982年のインタビュー 演劇について



あの人に会いたい 寺山修司

寺山修司入門は「家出のすすめ」

4041315239 家出のすすめ
著者: 寺山 修司; 新品 ¥500

寺山修司、You Tubeの主なところを

TVドラマ「一匹」 1962年(これは怖かった) 

日本中央競馬会のCM 1973年 

アメリカ市民へのインタビュー 1967年 

天井桟敷「盲人書簡」 1974年

天井桟敷「人力飛行機ソロモン」 1971年


Stage6、寺山修司の実験映像ワールド 消されてたらUBUWEB

UBUWEB 寺山修司と谷川俊太郎のビデオレター 1982年

寺山映画、一本なら「田園に死す」をおすすめ 1974年



B00005FZ8Y 田園に死す

好きになった」: アングラ黄金時代

0 件のコメント:

「好きになった」がおすすめしたい

月別アーカイブ

track feed