2003年のちょっとしたジョークから、アフガニスタンはカブールの女性3人組がはじめたロックトリオ「Burqa Band」の「Burqa Blue」
ロー・ファイゆるゆるビートに乗っかったライムはこんな
「You give me all your love, you give me all your kisses,アフガン在住のドイツDJやAta Tak関係者がサポートしてるみたい
and then you touch my burqa, and don’t know who it is...」
![[BurqaBand.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgg-NEThtWKxNYcMhSSjLf0RiiEhf0cHNjXg-UPMDT1sM0gB2QDy9KeiBzZiRLTGbJ3U55gl-7m2I57jvjMtlm7yF7cuyx_NiIdbRsqAbdJjHheCDKPwBT-48swh4GNUarL6kw9ok-OF_c/s1600/BurqaBand.jpg)
世界でもっともガールズ・ロックが疎まれる国のガールズ・バンドに しかし 「訴える」「問いかける」の肩肘張った雰囲気はない
まぬけでどことなく色っぽい 人を喰ったPVにホノボノしました
タリバン支配下の女性は、労働や、公共で唄うことを禁じられていて、「ブルカ・バンド」のようなポップスにマーケットはない
彼女たちはアルバムをつくりたがっている ついては西欧のレーベルからのオファーを期待しています、とのこと
「もう一度演奏したいけど、今すぐは無理 去年もここカブールのコンサートに爆弾が投げられたし」そう語る25歳のリーダー、Nargizとはもちろん匿名だそうです
「司教の非難に従って、沢山の人たちが女性歌手に反対しているの」
「アフガンに本物のガールズ・バンドが出てくるまでは、あと10年かかるんじゃないかな」
タリバン崩壊後のいまはどうしてるんだろう
via I'm Learning To Share
「好きになった」メモ:顔かくすもの
「好きになった」メモ:「ペルセポリス」
0 件のコメント:
コメントを投稿