自分の写真
「好きになった」はインターネットの大道芸収集サイト 風に散らばるチラシやビデオ、イイ話を集めています 
自作音源 *旧「好きになった」 *好きになった」がおすすめしたい *はてなブックマーク *Twitter *Translation in ENGLISH

2008年2月3日日曜日

ニコニコ動画「ジーザス・キャンプJESUS CAMP」&東京ドームのビリー・グラハム(追記含)

http://gyazo.com/14526f67a04d7d568dead3a8b3b8086d.png

2006年度のアカデミー長編ドキュメンタリー賞を惜しくも逃した傑作「JESUS CAMP ジーザス・キャンプ」がニコニコ動画にあがってるよ 監督はRachel GradyとHeidi Ewing 日本語版はたぶん、今のところココでしか見られないかと

「考えてみてください 60万人の子供たちがうそを教えられているんですよ 25%のアメリカ人が 自分は福音派キリスト教徒だと およそ8000万人ですよ かれらは非常にかたくなで アメリカの権力の中に押し入ろうとしています 彼らの居心地のいい政府を作ろうとしているグループの行動心理なのです 結局は‭、教会と政府との距離が徐々に縮まっていくと思いますよ」

福音派で一番有名な権力者といえばジョージ・ブッシュ ボール紙で作られた彼の立像に手を伸ばす子供たち、学校に行かない「神の兵士」の映像は、このドキュメントの白眉であります

http://gyazo.com/5185e36be12adaa51881393d3eb6dec8.png

学生時分の女友達が福音派のプロテスタントで、「進化論はウソ」ってひとだった
「だって、人間はサルに似てないよ」
宗教人特有の視野の狭さや攻撃的なところが全くなくて、おちついたお姉さんタイプ 
周りから慕われていた人でした 

自分は彼女に気があって、何度かデートしたけれど、どうも話題が色っぽくならない
「ルカって人、それからマタイ、マルコって人がいて、そのひとたちが書いたのが福音書」キリストの弟子?「あとから調べて書いたの」どんなことが書いてあるの?
「イエス様が生まれてから復活するまで」 

この時点でもう私はイライラしているわけです 若いし 今よりずっとせっかちだったから
復活なんてあるわけねーじゃん アンタ騙されてんだよ あと、人間はサルそっくりだよ 悪いけど
「君は頑固だね こんどアメリカから偉い伝道師さまが来るの 私よりうまく説明してくれると思うよ チケットあまってるから、今度そこで会おう」

http://gyazo.com/adc90854e4172b52d96e3320aba2eb04.png

待ち合わせ場所 「ビリー・グラハム・イン・東京ドーム」に結局彼女は来なかった 

空席ばかりのスタジアムで、自分は蠅のように背を丸め手をこすり合わせて彼女を待った
巨大スクリーンに映ったビリー・グラハムと仲間達は「生まれ変わろう」「生まれ変わろう」と英語で叫んでいた

迷える子羊たちよ、さあ降りてきて聖体拝領なさい、みたいなことを司会が言った途端、おお、といった感じで、観客席からワラワラ人が数千の単位で降りてきて、グラウンドにしつらえた小部屋に列を成した
 
東京ドームがTVに映らない日はないだろう ふだん見慣れた野球場に一種類の人が、つまり信徒が大勢集まって順番を待っている 特設舞台でスポットを浴びているのは白人で、グラウンドには日本人ばかり
「迷いは解かれる」「心を開こう」「神に祈ろう」繰り返すスピーカーに、息苦しくなって通路に出た

ささくれ立った気分で煙草を吸っていると、喫煙所に設置されているディスプレイでも、ビリー・グラハムが喋っていた 日本人用につくった説教ビデオ

「現代の宇宙時代には、たくさんの衛星が打ち上げられ、人々を見守っています 神もまた同じように、あなたを見ています!逃れることは出来ないのです!!」

「神があなたを見ています」「逃れることは出来ません」内にも外にも、これは最悪の脅迫だろう 

自分は、この時の憎しみを忘れないようにしよう、と思った 美しい言葉を紡ぐ覗き魔たちを決して許さないようにしよう 「あなたのため」と他人の心に土足で入り込む輩には、必要ならば力で立ち向かおう、と

マフラーを置いてきたことに気づいたのは、中央線に乗ってから



次の日、彼女から電話があって、一方的な口論になった
「何を怒っているんだかよくわからない」「仕事の都合で行けなかったことは悪いと思っている ごめんなさい」「伝え方はいろいろあるし、それは単なる言葉だから」
彼女が憎いわけでも何でもない 俺の言葉が伝わらない それが悔しかった

こうして疎遠になった後も、彼女は毎年賀状をくれた 
教会で知り合った人と結婚し、子供を二人生んだ 可愛い写真が貼ってあった
「ヒサミチ、元気にしてますか」自分は返事を出さなかった 



「ジーザス・キャンプ」のような偏狭な原理主義に対し、自分もまた偏狭になるのは何故だろう 

信じるひとは暑苦しい 創価学会や統一教会、ネズミ講に引っかかるような「ポジティブな」人たち、頭に血が昇った左翼や右翼 その目に他人は2種類しか映らない「敵か味方か」
彼らはすでに「正解」を知っている あとはオルグしてまわるだけ 

自信のありすぎる人はわずらわしい 他人の話をよく聞かず、細部を見ずに大雑把なイメージだけを説く
曰く「信じること」「幸福」「愛」「本当の自分」「夢を叶える」「人生の目的」

http://gyazo.com/413619e412ac26c76d6b58e99a292efd.png

われわれの殆どは、彼らのいう「目的のない人生」を生きている 
同時に、自分なりの愛や幸福を、「夢」という名の希望を日々探している 
しかし、「正解」を提示する原理主義者は、個々の「問題」に見向きもしない 
日本全国の駅名をそらんじてTVで繰り返す子供のように 彼らは「答」しか知らないんだ

「キリストを信じないと地獄に落ちるぞ」牧師に言われたインディアン「白人の天国には行きたくない」

「キリストに熱狂する子供たちを見たかったら、ここに来るといいわ
こんなのは氷山の一角だって強く思ってる」

「ジーザス・キャンプ」福音派の集会は「みんなおんなじ」「あいつらを許すな」集団陶酔のムードだけで動いている 「宗教は阿片」とはよくいったもんだ 



ところで、「福音派」の名は、福音書に書かれたことを全て真実とする思想に由来している 
君の人生の目的は、2000年前に書かれている、ということだ ラテン語でだよ

自分もまた、自分がこうしてブログに書いていることを全て真実と考えている
君いがいの人が君の人生の目的なんて書けるわけないと思うよ 



(追記)しかし、「宗教は阿片」このセリフを広めたマルクスの名のもと、世界中に起こった共産主義革命は、まさしく「みんなおんなじ」「反革命を許すな」で何千万という人間を犠牲にした こうして話はもとに戻る 

原理主義を滅ぼさんとする者がみな原理主義者に似るのは何故だ 人には阿片が必要なのか

4795847827 洗脳の楽園 新装版―ヤマギシ会という悲劇
著者: 米本 和広; 新品 ¥1,470

映画秘宝 連載 高橋ヨシキの悪魔の映画史 

上の写真「人生には目的がある」テッド・ハガードのスキャンダルについて

■■キリスト教会内の虐待・カルト問題 情報リンク■■

「好きになった」メモ: 信じる心


(しかし、ココだけの話、アカデミー長編ドキュメンタリー映画賞ってのも
「ボウリング・フォー・コロンバイン」みたいな感傷過多のプロパガンダや、試合のクライマックスをノーマン・メイラーのダラダラ話で切り刻んだ腰砕け「モハメド・アリ かけがえのない日々」がとってる様じゃなー しかも、あの名作「フープ・ドリームス」はノミネートもされなかったんだってさ) 

B000K7VIOU フープ・ドリームス
新品 ¥3,990

0 件のコメント:

「好きになった」がおすすめしたい

月別アーカイブ

track feed